日々の呟き
三月になると、無職の身でも何かとやることが増える。 色々な手続きしなくちゃならなかったり。 四月に就活するための下準備を始めたり 後回しにしてしまうと忘れちゃいそうなので一気に終わらせようと、お昼寝もせずに処理中。 それにお仕事始めたら、お昼…
昨年、肺の手術をした時の話。 麻酔から目が覚めた私に、付き添いした身内が「大丈夫?」って声をかけてきた。 すでに意識もハッキリしてたのでね、笑って大丈夫って答えた。 でもやっぱり片方の肺を三分の一失くしたからか息苦しさはあった。 だからさ、「…
私は普段、お買い物やお散歩へ行くときはガーゼマスクをしてます。 本当は不織布のマスクの方が感染予防効果が高いのでしょうが、そっちだと息苦しくて(汗) 手術をする前は付け慣れていない息苦しさがあったけど、今はガチで動くと息苦しくなる(汗) でもガー…
四月からのアルバイト探しに向け、具体的なことを考えよう!と動き始めたしじーみさん。 仕事辞めてから、相当なブランクありますからねー(汗) きっとアルバイト探しでも難航するでしょう。 で、特になんのスキルもない私が職場で出来ることって、決められた…
4月からアルバイトを始めたいなーと思ってる、しじーみさん。 その為に放置していた身なりを整えようとしてみたり siji-milife.xyz 体力UPしようと縄跳び始めてみたり siji-milife.xyz お洋服と靴なんかも買ったりして、少しでも病人っぽさを減らそうとして…
体力作りの為に、これまで続けているお散歩だけじゃなく縄跳びも今月から始めます!! 100均で大人用縄跳びを買ってきました。 4月から本格的に職探しをしたいので、今月はググンと体力をUPさせたい! お散歩同様に何か手軽に始められて、効果のある運動は…
診察日だった昨日。 病院めちゃ混み&急患で自分の順番がなかなか回ってこなくて、帰ってくる頃にはお外真っ暗。 点滴もして、一日病院で、それで疲れたのか今朝は本当に起きられなかった。 ベッドから起き出したの、9時過ぎてたもんなー。 副作用はほぼな…
いやー、今日はいい天気だったけど寒かった! そのせいってわけじゃないけれど、本日はずーっと引きこもり。 愛用のチェストをリメイクしてました。 明日は病院。 今週2回目。 混んでないといいなぁ。 冬は手術で切った部分が痛むかも。 冷えると神経痛のよ…
抗がん剤治療の副作用で脱毛するようになってから始まった、入浴時の排水口チェック。 今は脱毛しないホルモン剤がメインなんだけど、すっかり習慣になって今も続いてる。 昨晩もやっぱり、髪を洗った後に排水口をチェック。 おや? 抜け毛が随分減ってきて…
実はですね、私、とある野望がありまして。 それはですね、猫を飼いたい!! 過去に猫ちゃんと一緒に過ごした時期がありましてね。 またいつか一緒に過ごせたらなーと思ってます。 いや、いつかじゃなく、絶対に一緒に過ごしたい! でもその為には、乗り越え…
一昨年・昨年と肺の手術をしたしじーみさん。 お陰様で手術直後に傷口をカバーする胸帯が4枚あります。 こういうのはどうしても衛生面等で手術するたび新品を用意するように指示されるんですよね。 んで! ちょっと勿体ないなーと思ったので、今年の冬は有効…
バレンタインが近いせいか、なんだかチョコを食べる機会が増えている。 お付き合いで買ったチョコのお裾分けとか。 バレンタイン限定の珍しいチョコのお裾分けとか。 自分ではそんなに買ってないんだけど、食べる機会に恵まれてます。 有り難や〜! 再発する…
最近、かむかむえぶりでいを観ながストレッチするのかルーティンとなっているしじーみです、今晩は。 今朝もカムカムを観ながらストレッチしてたら、3代目ヒロイン(って言っていのかしら?)がキラキラした目で『ガラスの仮面』を読んでた! ガラスの仮面(第…
本当に久しぶりにスマホで『乳がん』を検索してみた。 そうすると出てくるのは『乳がんといはどういう病気か』という解説や、乳腺外科のある病院名、あとは日本乳癌学会の公式サイト等が出てきます。 うん、まぁそうよな。 病気の事を知りたいと思っているん…
今月のやることの一つであった『髪を切る』 watachan.work やってきた、やってきたよ! 数年ぶりの美容室へ行ってきました!! watachan.work 再発治療で脱毛してから、初の美容室デビューだよ。 緊張した〜! でもあっという間に終わったし、プロに切って貰…
今月は『見た目強化月間』と決めたしじーみさん。 隠しきれない病人感を払拭すべく、アレコレと試行錯誤中。 基礎化粧品もだけどメイクもテケトーにしてたから、アレコレと買い足さなくては!! まずはドラッグストアーでプチプラのベースメークに手を出して…
*グロい画像とか表現はありませんが、念のためお食事中の方は読むのご注意下さいませ! スマホの写真を整理してたら、非表示フォルダに何か入ってるの発見した。 こんなところに何の写真を保存してたんだろう? 不思議に思い、フォルダを覗いてみる。 中身は…
先日の記事で老けたなぁとぼやいたのですが、こんなふうに外見を気にするようになったのは心の余裕が出てきたともいえます。 無職と言うこともあって、ここ数年は本当に自分の容姿について手を抜いていたなと思う。 すごい病人感が出てるからねー(汗) このま…
大晦日に体調を崩してから、今の私は体を冷やさないことを第一としている。 毎日冬らしく寒いですもんねー。 加齢で寒さが身に染みるよねー。 心臓に負担かかるよねー。 風邪とか長引くよねー。 なので日中はカイロを活用したり、レッグウォーマーやマフラー…
今週は診察予定もあるし、体調もかなり戻ってきたのでお散歩強化週間にしようと思っています。 今月の中旬までほとんど歩けなかったからなー。今月はまだトータルで50kmも歩いてないです(汗) まぁ仕方ないと思うのですが、今月残りでやれる限り距離を伸ばし…
日中、一万歩の旅に出たらヘトヘトになりました(汗) もうお風呂入る気力もないので、寝ます。 また明日!
今年は色々と活動的に動こう!! そう思って、手術後はお散歩したり筋トレしたり、食事なんかも気を付けてコツコツと体力を回復させていたしじーみさん。 なのに年明け早々、体調を崩してしまったー。 【2021年秋冬リニューアル】NOPOソフト オーガニックコ…
本日は日曜日。 体調がなんとなーくイマイチで、今日までダラっと過ごしてしまう。 でも、焦らない。 慌てない。 一休みしとこ。 オヤツに安倍川餅を食べて、色々と充電。 明日から気合い入れて行くぞー!
夜中にやたら出て睡眠を削ってくれた咳が、やっと落ち着いてきました。 お陰様で体力が日に日に回復してきてます。 今回風邪を引いて一番シンドイと思ったのが、この咳。 熱は二日くらいで落ち着いたんだけど、この咳が厄介でした。 喋ろうとすれば咳が出て…
年末からの風邪を引いたせいで、約10日間くらい私の主食はカステラになりました。 そしたら水分&タンパク質が不足したためか、全身パサパサに(汗) ヤツれるし爪は欠けやすくなるし、唇はガサガサ。 髪はちゃんと洗っても、なんかパサつく。 体の油分が無く…
今日からやっと普通に生活が始まりました。 改めまして、明けましておめでとうございます。 お正月はご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 コメント頂いた方、有難う御座います! 後ほどコメント返しさせて頂きますね。 やる気満々だったのに出ばなを…
昨年の手術後にコツコツと頑張って貯めた体力が、一瞬で風邪に奪われた年末年始。 熱は元旦くらいには落ち着いたのですが、そこから咳が酷くて眠れず疲れ、疲れるから食欲も落ちて、そうなると全体の体調も悪くなり・・・という悪循環に陥っておりました。 …
昨日からベッドから起きて、まぁそこそこ受けるようにやった私ですが咳のしすぎかな左脇腹が痛いです。 何もしなければ平気なのですが、咳をすると鈍い痛みが走る。 筋肉痛っぽいような痛み。 多分、咳のしすぎで筋を痛めたのかなあと思っています。 ただ咳…
ども、昨年コツコツ貯めた体力を年明けの初日の出&初詣参拝、初売り参戦、カフェモーニングへのお出かけで使ってやろうと意気込んでたのに全て風邪に奪われたしじーみです。 ご心配のコメント、有難うございます! お陰様で、昨晩からはだいぶ咳が落ち着い…
年明けて七日目でようやくベッドから起き上がったしじーみですよ、今晩は! 洗濯物が山のようになっていたので久しぶりに洗濯しました。 でもそれだけで私の体力はゼロ。 疲れて再びベッドに戻ることに。 おかげさまで熱はもう平熱になってるんですが、咳が…