しじーみらいふ

再発乳がんに振り回されっぱなしの闘病記

再発して思うこと

お昼寝という贅沢、やめられぬコーヒー

長いと思った年末年始のお休みもあっという間に終わろうとしてる。 とはいえ、内職はコツコツとやってたのでいつも通りではあったんだけどね。 でもパートがお休み中なので、お昼寝ができちゃう。 これが凄く気持ちがいい。 お日様の射し込む部屋で、ウトウ…

明けましておめでとう御座います!

昨年はほぼ放置状態にも関わらず覗いてくださった方々、有難う御座います。 今年もよろしくお願いします。 今年はね、色んなことを昨年より増やす年にしたいです。 勤務日数を週3から4以上に増やしたい! 収入増やしたい! お出かけしたい! 本を読みたい! …

無印福缶その後

そうそう、今年最後の運試しに無印の福缶を申し込んでたのですが、結果をお知らせしてませんでしたね。 siji-milife.xyz 結果は見事に落選。 いや、そうかとは思っていたけれど、やっぱりか〜。 そうだよな…と納得しつつも、やっぱりショック。 でも申し込ん…

今年も終わっちゃうのでやりたい事をやっとこう!

2024も明日で終わりですよ。 信じられます? 夏から本職も副業も忙しくてダダダーッと時間が過ぎてしまい、気が付けば12月30日。 2024とサヨナラする前にやりたかったことを済ませよう! ということで、昨日はやってやりました。 人生初の一人飲み! 幸楽苑…

眉毛って目を守ってるんだなーと思ったこと

肺に転移して、休薬は挟みつつも約5年くらい抗がん剤治療していたしじーみさん。 ファイナル抗がん剤からは4年近くなるので髪は延びてきたんですが、ボリュームは圧倒的に少ない。 これって加齢のせいなのか、薬の影響で勢いがなくなたのか…… それでも頭と…

父親にちょっと申し訳ないと思ってること

実はですね、しじーみ父、人間ドックで色々と引っかかって精密検査をアレコレと受けさせられています。 まぁね、後期高齢に仲間入りして随分経つので、年相応と言えば年相応。 あっちこっちに体の不調が起ってもおかしくない年齢です。 むしろ今まで元気だっ…

二度目の肺の手術から3年経過

早いもので二度目の肺の手術から3年が経過しました。 siji-milife.xyz コロナ禍での手術だったので不便な部分もありましたが、二度目ってことと、コロナ禍で入院する人が制限されていた為か、大部屋でも数日間は一人で使わせてもらえる時もあったりして、比…

お久しぶり過ぎてアレですが…

ども、しじーみです。 とっても久しぶりな更新です。 皆様お元気でしょうか? しじーみさんはお陰様で、ちょっと夏バテになりつつも元気です。 そうなのです。 元気にしてて特に書く事もないかなぁ……と思いつつ過ごしていたら、こんなにもブログを放置してお…

乳がん再発以降、人付き合いが希薄になった私

乳がんが再発して、治療に専念する為に仕事を辞めて。 引き籠りになった途端、それまであった交友関係もバッタバッタと切ってしまった。 もともと人付き合いが下手な私。 それでも繋がってくれた人たちだったのにね。 なんとも不義理なヤツだと我ながら思う…

薬剤師さんとのご挨拶はあっさりと

先週の診察&ハーセプチン投与日に「CT検査結果で問題なければハーセプチンお休みします!!」宣言したしじーみさん。 私の考えはしっかりと化学療法室にも伝えられるので、点滴中に看護師さんやら薬剤師さんに「ハーセプチンをお休みするんだね~」と声をか…

今週はCT検査アリ

週末はとてもいい天気で、お散歩日和でした。 内職の合間を縫って、お散歩へ。 もう散っちゃったかと思った桜がまだあっちこっちに咲いてて、凄く綺麗。 今年はこれで見納めかな。 コーヒーとオヤツ持って先週と今週と花見を楽しんだ。 やっぱりいいね、桜。…

抗がん剤の吐き気=悪阻?

これまでにリアルやネットの体験談でよく耳にする抗がん剤の吐気について。 悪阻みたいなもんって、本当? 残念ながらしじーみさんは結婚も出産も経験がないので、比べることができない。 でも、これまで三回手術入院して、そこで抗がん剤治療をしてる患者さ…

命のエンドロールに『幸せ』と書けるように

最近、youtubeで聴いた曲にドはまりして、その曲ばかりを流してます。 watachan.workスマホでいつでも聴けるようにiTunesで購入。 こうしてブログを書いてる時や、内職をしてる時に延々と流す。 こんなにハマった曲は久しぶりだ~。 『僕の命のエンドロール…

手術の話で上目線になる私

ども、乳がんで3回手術したしじーみです。 自分でも3回も手術を体験することになるなんて思わなかったんだけど、アラフィフになると周りでも手術&入院経験者が増えていきます。 それまで健康だった親だって、何かしら起こりますもんね。 そんなに珍しい事…

今年こそは点滴(ハーセプチン)を卒業したい

今週のお題「卒業したいもの」……というのがあって、私が「卒業したいもの」と言ったらアレよね!!と思ったので記事にしてみる。 今年の目標「色々なことにチャレンジしてみる!」の1つとして、応募してみました。 良かったらお付き合いして下さいませ。 さ…

肺の手術直後は1km歩くのも辛かった

昨日はピクミンコミュニティデイ! そうですよ、月に一度の1万歩の旅に出る日です。 なんて言うと大層な感じがしますが、毎月恒例のイベントですのでね。 ヒヤシンスのバッジゲットの為に頑張りました。 いやね、肺の手術を受けた直後は1km歩くのも辛くて大…

働き始めて変わったこと・その2

今の職場に働き始めて1年になります。 ※前回の記事はこちら siji-milife.xyz闘病期間が長すぎたので週3日くらいで、でも治療や検査が突発で入る可能性があるから休みが取りやすくて、接客業じゃなくて、人間関係もアッサリしたところがいい。 そんなワガマ…

震災から13年、乳がん告知から14年

東日本大震災から今年で13年。 そして私が乳がん告知されて今年で14年目になろうとしてる。 私が告知されたのは震災があった前年の8月で、震災のあった時は放射線治療の真っ最中だったんだよね。 なので毎年3月11日にニュースで「東日本大震災から〇年になり…

ハーセプチンも40回目ですよ

こんにちは、しじーみです。 昨日は仕事をお休みして三週間に一度の病院へ。 siji-milife.xyz 特に副作用も感じてないし、なんなら昨年よりも体力付いて元気になってきたので、あっさりと点滴してきました。 記念すべき40回ですよ。 え?ハーセプチンって40…

働き始めて変わったこと・その1

今月で外に働きに出て1年になります。 週3ではありますが、それまで闘病無職だった私には新しい第一歩。 大きな変化のあった1年だったと思います。 どうせなら今までにした事がない仕事がしたい!ということで、私が選んだのは倉庫業。 注文のあった商品を…

来週は通院日があります

肺にある腫瘍は手術で切り取ってしまい、画像上の腫瘍は現在消えているのですが、再再発予防のためにハーセプチン投与とレトロゾールの服用は続いております。 うーん、手術から今年で三年目になろうとしてるんだけど、なかなか治療からサヨナラできない。 …

本日の通院メシ

さて、通院日の今日。 ハーセプチン……何回目だっけ? あとで確認しておきます。 ま、今日の記事のメインはこちらですよ。 ジャン! 通院日のお昼ご飯はミスド! Pokémonの紙袋が、がわ”い”い”っ~!! この時期恒例のPokémonとのコラボが始まったと聞いて無…

血管はそこにあるのに

↓しじーみ乳がん闘病記一覧はこちら しじーみ乳がん闘病体験記一覧 - しじーみらいふ 私の腕は血管が浮きにくい……らしい。 なので採血や点滴の針を刺す時にちと苦労する。 いや、乳がんと発覚する前はそんなことなかったのよ? なんなら「分かりやすいですね…

腫瘍が画像上消えても治療は終わりじゃない

↓しじーみ乳がん闘病記一覧はこちら しじーみ乳がん闘病体験記一覧 - しじーみらいふ 来年用にかった手帳用リフィルが今年10月からの始まりなので、それに今月用のパートのシフトと内職の予定、そして通院日を記入する。 はぁ……手術で肺から腫瘍を切除して2…

入院中の密かな楽しみだったこと

人生初の入院での密かな楽しみは、カップのコーヒーを飲む事でした。 自販のカップ式を購入したり、自分で持ち込んだ紙コップとスティックコーヒーで飲んだり。 談話室でこのカップコーヒーを飲みながらボーっとするのが癒しだったんですよね。 特に食事制限…

上がったり下がったりするCEA

そういや、前回の診察日で思った事。 月に1回の血液検査があったんだけど、その時のCEAが1.5だった。 ちなみに私のCEAが一番高かったのは肺の手術前で、2.3前後。 これが2回手術した後は1.3まで下がった。 CEAの基準値上限は5.9だから手術前の数値でも基準…

年相応になれるように

今年の春から外へ働きに行くようになって、7年近くも引きこもってしまった私は本当に浦島太郎だと思う。 闘病のせいってのもあるけれど、明らかに同年代より老けている。 外の刺激を受けないってこんなにも心身共に老化させるのか~と、しみじみ感じており…

自分の好きが分からない

大変だ大変だ! 仕事を始めて少しずつ社会復帰し始めて感じたんだけど、私ってハマってる物が何もないぞ~。 職場の人達が好きなアーティストの話や習い事の話なんかしてるのを聞いて、そういや私って何が好きなんだっけ?と思ってしまった。 自分ってどんな…

ノーメイクDay

お化粧を休む 三連休最終日だった今日。 このお休みはお散歩を楽しもうと思ったんだけど、残念ながら本日は雨。 あー、天気予報通り。 お散歩三昧しようと思ったのに残念! 折角クローゼットの奥からリュックを引っ張り出したのになぁ…… 今日は動画観たりゲ…

体に三か所も手術痕

昨日のお風呂記事を書いてる途中で、そういや私ってば体に手術痕が三か所もあるんだよねぇなんて思った。 siji-milife.xyz これは多い方でいい? いやもっと大変な方はいるんでしょうけど。 初めて手術した時……もう十年以上も前の話なんだけど、あの時は大浴…