日々の呟き
疲れると甘い物を求める体 本日もお仕事お疲れ様、私。 よろよろと帰ってきてからすることと言えば、まずはシャワー。 仕事で汗を流すので、まずはさっぱりとさせます。 それからお湯を沸かし、オヤツタイム。 身内にちょっと分けてもらった『ちいかわ』のグ…
出来れば素顔を晒したくないアラフィフ GW明けの5月8日からマスクは個人の自由になったというのに、まだまだ外せない私。 あ、野外では完全ノーマスです。 でも職場やスーパー等、人が集まるところではしっかりとマスクします。 理由としてはそれが日常にな…
制汗スプレーに気付かぬ 本日もお仕事だー! お弁当を作って麦茶を水筒に詰めて出勤準備。 いつも汗をかくので、脇下に制汗スプレーをシュシュっとする。 が、リンパ郭清した脇下が何にも感じない。 あれ? 的を外した?? 確認の為に脇下に触ってみるとちゃ…
配分ミス GWやら母の日や出費が多い今月。 自動車税の支払いなんかもあるので、今月は張り切って働くぞ!と出勤したのはいいものの、週の初めで忙しく、今週分のパワーを今日一日で使い切る私。 疲れすぎてお昼も夕飯も食べる気力がなく、帰ってきてベッドに…
いくつになっても子供 今日は母の日。 未婚で闘病中の私は本当に両親には心配ばかりかけている。 特に肺の術後が決まった時は母が泣くほど心配してしまい、申し訳なさでいっぱいの気持ちだったよ。 今年で50歳なんだけど、幾つになっても両親にとっては子供…
ピクミンブルームコミュニティーデイ さて、今月もやってまいりましたコミュニティーデイ! ピクミンブルームやってないとなんのイベントかサッパリわからないでしょうが、要は一万歩目指して歩く日です。 闘病生活が長引いて落ちまくった体力を回復させるた…
病気のことはまだ秘密 3月から仕事を始めて、初めての職種だから分からないことだらけで仕事中はずっと汗かきっぱなしの私。 あ、体をやたら動かす仕事なので、嫌な汗ばかりかいてるわけじゃないんだけどね。 知ってる人が誰もいない職場だったけど、こうし…
GWの思い出 約1年ぶりとなるでしょうか。 GWは東京へ行ってきました。 上京の目的は有楽町にあるプラネタリア東京でプラネタリウムを楽しむため! planetarium.konicaminolta.jp コミカミノルタのプラネタリウムは随分前に池袋の満天で観たことがあったんだ…
GWの終わり 本当に久しぶりにワクワクで迎えた大型連休。 それも今日で終わりだなんて信じられない。 え? 明日から仕事なの? まだ今日という日が始まったばかりなのに、少しブルーになりながら食べる朝ごはん。 シンプルにトーストとコーヒー。 トーストは…
GW中にやりたいことの一つに、洗車があった。 春の花粉地獄と黄砂とで汚れまくっていた愛車。 もちろんそのまま放置するわけにもいかないからガソリンスタンドの洗車機を使って汚れを落としてはいたけれど、細かな部分は落ちない。 手でやらないといけないわ…
GW皆様楽しんでますか? 毎日お天気良くて初夏の空気が漂って、外出するにはピッタリですね。 ついでにお洗濯日も捗る陽気。 先月からずーっと片付けをしようか悩んでた羽毛布団を片付ける決意をしました。 布団カバーを洗って、羽毛布団は干して。 天気良く…
寝坊という贅沢 GW中に一日だけお昼までベッドでゴロゴロしたい!と思っていたので、本日はお昼までベッドで過ごしました。 最近は日の出が随分と早くなった影響か、5時には目が覚めるのよね。 今日も5時前に目が覚めたんだけど7時くらいまでウトウトして、…
筋肉痛で目覚める朝 長い長い闘病生活の末、何とか治療を一区切りつけることのできた私。 お陰様で長生きするかも?な可能性が出てきた私は、治療費で貯金が底をつきかけているので生活費を稼がねばなりません。 そんなわけで外に働きにでたのですが、久しぶ…
本日のお仕事弁当 明日から私もGWなので、今日が今週最後のラスト弁当。 なんかもうお肉と青梗菜をザっと炒めて麺つゆとみりんで適当に味付けしたのをご飯にのっけて、実家からお裾分けしてもらった味付き卵も一緒に詰めました。 THE 手抜き弁当。 ちなみに…
コロナが5類へ 長らく続いたマスク生活。 それに終わりが見えてきましたね。 コロナがGW明けの8日から5類になるそうで、インフルエンザと同じ扱いになるそうな。 なので職場でのマスク着用も個人の判断になるんですよ! 再販\2022年間ランキング2位受賞!…
久しぶりの焼肉屋さんへ 雨の日に知人と久しぶりに焼肉屋でランチした。 多分、5年以上ぶりくらいの焼肉。 抗がん剤治療中は胃の調子が不安定で、コッテリした食べ物をずーっと避けてた。 いや、外食自体がグーンと減ったな。 もちろん無職ってのもあるけど…
昨日は仕事でクタクタで帰ってきて、すぐに夕飯食べてお風呂に入る。 まだ20時前なのに疲れのせいか眠くて、でも流石に寝るには早すぎるだろって事で眠い目を擦りながらブログ書いて、動画観て。 22時前に限界がきて眠る。 こんなにクタクタなんだから、きっ…
血圧160に震えるアラフィフ 実は私、肺の手術後から高血圧になっておりました。 もともと130くらいと高めではあったんですよ。 しかもあがり症なので、健康診断の血圧測定時は「高かったらどうしよう!」って不安になって血圧高くなっちゃって、いつも測り直…
今週ラストのお弁当 今週ラストとなった昨日のお弁当。 冷凍していた焼き鮭に、これまた冷凍していた卵焼きと冷食のコロッケ、ピーマンの塩炒めをご飯にのっけて冷蔵庫のもの詰めただけの簡単弁当。 職場に電子レンジがあるので、温めなおして頂きました。 …
水道光熱費トータル1万円越え! 上がる上がるとは聞いていましたけどね。 まさかこれほどとは思いませんでしたよ。 水道光熱費が昨年3月と比べて1万円多くなってるやないかーい! 折角働き始めても、全部生活費と治療費に消えるやないかーい!! むしろマ…
雨のコミュニティデイ そういや先週の土曜日(4月15日)はピクミンブルームのコミュニティデイでした。 朝からムチャクチャ雨が降っていて、流石に今回は不参加かなぁ…なんて思ってたんですが。 幸い風はないし、私にはレインブーツという強い見方がある! …
月曜が憂鬱 楽しいお休みはあっという間に終わってしまって、今日はお仕事。 憂鬱だなぁ…なんて思いながらのお弁当作成。 毎週作る肉巻きと卵焼き、青梗菜としめじの塩炒め、アンパンマンポテト。 ご飯にはかつお梅と生姜の佃煮。 野菜は肉に巻くと何でも美…
最近の日焼け止め いつも使ってる日焼け止めがなくなったので、ホームセンターに日焼け止めを買いに行く。 私が使ってるのはニベアの日やけどめジェル。 SPF30くらいのヤツ。 が、売り場を眺めたらどの日焼け止めもSPF50のものばかり。 えぇ!? 今の日焼け…
ブログネタがない ブログを書こうとpcに向かう私。 だけど何も思い浮かばない。書くネタがない。 働き始めたとはいえ、基本は引きこもり。 ネタになるような出来事なんて、そうそう起こらないわけで。 刺激のない人生送ってるなーなんて自分に苦笑いしてしま…
昨年の私 あっと言う間の4月。 昨年の今ごろは何してたんだろうとブログを見返してみたら、短期アルバイトに申し込もうとして履歴書を買おうとしたらサイズが2種類あってビックリしてました。 siji-milife.xyzその後、体力的にまだ外に働きに出るのは無理だ…
お花見散歩 お仕事をするようになって、お散歩をする機会が減った。 仕事中は動き回っているので、歩数自体は今までよりも増えていると思う。 『思う』というのは、仕事中にスマホを持ち歩いてないので実際の歩数が分からないんですよね。 でもただ歩数だけ…
自分には向いてないかもという不安 今月から久しぶりの労働を開始した私。 引き籠りが長すぎて自分の動きが想像以上にドンくさくてビックリよ。 初の職種だから全く仕事の流れが分からず、そこに物覚えの悪さがプラスされて何をやっても遅い私。 まぁまぁ大…
憂鬱な日曜の夕方 こんな気持ち、何年ぶりだろう。 日曜の夕方ってこんなにも寂しい気持ちになるもんなのね。 働いてる人はいつもこんな気持ちで日曜の夜を過ごしているのね。 いやー、明日は仕事。 たった週3だけの勤務なんだけど、『働きたくないでゴザル…
雨の土曜 久しぶりに外に働きに出て自分のポンコツ具合に打ちのめされた私。 凹み方も尋常じゃないですわ。 こういう時こそ散歩で気晴らし・・・と思うけど、生憎の雨。 そのせいか今日は足元も冷えて、何だか余計に元気がなくなる。 ホカペを点けて足を温め…
久しぶりの労働 さて、週に3日だけの出勤でしたが、無事に仕事を乗り切った私。 いや。乗り切ったのか? アレは・・・ 勤務時間内に何とか力尽きずに済んだだけって感じがする。 ちゃんと働けていたかは疑問。 とにかく職場の人には迷惑をかけまくるし、ど…