2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
何だかんだと40代が終わろうとしている ここ数年、なんやかんやと慌ただしくて自分の年齢を振り返る余裕もなかったけど、そういや私、50代目前。 今年が40代最後の年じゃないのさー(汗) 私の思い描いていた40代って、良くも悪くも平坦な時期だと思っていたよ…
4月から時短アルバイトを・・・と思ってるしじーみさん。 まずは履歴書準備しなくちゃね!! 履歴書の調達は、もちろん100均で! いそいそと近所の100均へ行ったんですが、そこでビックリ。 履歴書の用紙、二種類のサイズがあるぞ?(汗) 履歴書なんてもう十…
乳がん検診といえば、真っ先に浮かぶのがマンモグラフィー。 そのマンモを私が初めて受けたのは、乳がんの疑いがあった十年以上も前のこと。 胸にしこりがある状態だったからね、検診じゃなくて検査だった。 当時は自分の胸のしこりの正体を知るの恐怖だった…
私は両親にちょこちょこと現状の体調を報告してます。 別にもう親に報告とかいらんなーとは思うんですが、独身再発乳がん患者で御座いますからね。 何かあった時のために身内に現状を伝えておいた方がいいなーと考えております。 私がちゃんと現状を伝えてい…
四月になったら、本格的に職探ししよう! そう決めて、三月は色々な準備をしてきました。 まずは体力! 毎日のお散歩に加えて縄跳びをしたりストレッチなんかもして、まぁ短時間のバイトならできそうな自信ができてきた。 ついでにずーっと歯科医院に行きた…
Yahooニュースを斜め読みしていたら、とある病院で医師が大量に退職してしまうという記事を見た。 news.yahoo.co.jp なんでもその理事長によるパワハラが原因なんだとか。 パワハラ受けた医師はたまったもんじゃないだろうけど、信頼してる主治医がいなくな…
昨日はもう一つのブログを書いてる途中で寒気がしてきて、こっちのブログはお休みして早めにベッドに入りました。 早めに休んだおかげか、今朝は何事もなく起きれました。 やっぱり少しでも体調が変だなーと思ったら横になるって、凄く大事! でもほとんどの…
先日、いつも通りに実家へ遊びに行った時のこと。 「そういえばこれがあるんだけど」とピンクリボンのブローチを私に出して見せてくれた。 「へぇ、こんなのどうしたの?」と尋ねると、何かの時に購入したそうな。 もし何かに付けるのならあげるよーといわれ…
この前、久しぶりにおブラ様を買ったという記事を書きました。 siji-milife.xyz で、今時のノンワイヤーブラはプチプラでも進化してて驚いたので、感想などを。 乳がん手術をした私の下着事情 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
先週は歩いてると暑いくらいだったのに、今週は寒さが戻ってしまった。 寒暖の差がありすぎると、体調を崩しやすくなるのが最近の悩み。 抵抗力があればこの寒暖差も「暑い!」「寒い」と騒ぐだけで済むのにねぇ。 多少の寒暖差なんてへっちゃらな体に憧れる…
点滴後から少し倦怠感に襲われていましたが、今日はかなりいい感じ! ビックリするくらい体調に波がある。 でも低空飛行だったドセタキセルの時と比べ、今は『好調』といえる日もあるのでかなりいい感じです。 ドセさんの時は『まぁまぁ良いかな』くらいにし…
今朝は起きたらなんか怠い。 うーん? 機能雨が降ったから? それとも夜中何度か目が覚めたから、寝不足かな? そんなことを思いながら、いつも通りに起きる。 起きられないほどの倦怠感じゃなかったからね。 動いているうちに頭も体も目が覚めるでしょう。 …
再発してから、新たにできることを増やしてみようと思ってた。 その一つに絵を描くってのがある。 学生の時は「絵が描けたって趣味の一つぐらいにしかならないよなぁ・・・」と思ってたけど、社会に出てみたらやっぱり描けないより描けた方がいい場面が何度…
トラスツズマブをブスっとさして頂いてきました。 ここ数日は暖かかったのに今日は少しひんやりしたためか、点滴用の血管が浮かなくて困ったー。 針を刺すのに時間がかかってしまったわ(汗) でも特に問題もなく終了。 今日は診察も点滴もそんなに待たずに呼…
おブラ様を買いましたー! かれこれ2年ぶりくらい? ずーっとブラトップ生活してんたんですが、もうそろそろ胸も正しく締め付けた方がよろしいかと思い(笑)、購入を決意しました。 二年連続で手術したのでね。 普通のブラだと手術した傷口に触れて痒くなっ…
今でこそCT検査結果が良かろうが悪かろうが淡々と受け止められるようになりましたが、告知された当時は情緒不安定で大変でした(笑) そりゃもう今の季節なら「来年の春はどうなっているんだろう・・・」なんて暗~くなったり。 街中で楽しそうな人たちを見か…
11年前の今日、私は放射線治療を受けていました。 シンどかった抗がん剤治療を終え、最後の仕上げどばかりの再発予防治療中。 全25回中の10回目を超えたあたりのできごとでした。 放射線線治療は時間休みを頂いて通った。 11年前の今日、いつものように放…
唐突に『あたし、色々と頑張ってるな!』と思ったので、先日唐突にスタバへ行ってきました。 期間限定のフラペチーノが目当てだったんだけど・・・ まぁ・・・詳しくはこちらの記事へ。 watachan.work 最近は本当にクリームこってりが苦手になってきた。 お…
自分がまさかの乳がん告知をされた時、私は沢山の同病ブログの体験談に助けられた。 だから、自分の体験が誰かの参考になればいいなぁと、ブログを始めた。 文章は下手くそだったからちゃんと伝えられるか不安だったし、ブログも初めてだったから戸惑いもあ…
昨年、肺の手術をした時の話。 麻酔から目が覚めた私に、付き添いした身内が「大丈夫?」って声をかけてきた。 すでに意識もハッキリしてたのでね、笑って大丈夫って答えた。 でもやっぱり片方の肺を三分の一失くしたからか息苦しさはあった。 だからさ、「…
四月からのアルバイト探しに向け、具体的なことを考えよう!と動き始めたしじーみさん。 仕事辞めてから、相当なブランクありますからねー(汗) きっとアルバイト探しでも難航するでしょう。 で、特になんのスキルもない私が職場で出来ることって、決められた…
しじーみさん、たまに乳がんに関して新しい情報はないかと検索してみたりしております。 そこで自分の病状に関係ありそうな記事はあるかな?なんて、ザっとタイトルだけ眺めたりするんですがね。 ちょっと気になる記事に目が留まりまして。 medical.nikkeibp…
体力作りの為に、これまで続けているお散歩だけじゃなく縄跳びも今月から始めます!! 100均で大人用縄跳びを買ってきました。 4月から本格的に職探しをしたいので、今月はググンと体力をUPさせたい! お散歩同様に何か手軽に始められて、効果のある運動は…