しじーみらいふ

再発乳がんに振り回されっぱなしの闘病記

入院? 通院? 抗がん剤治療

ブログランキング参加中!
押して応援して下さると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ


抗がん剤治療も人それぞれ

乳がん関連で3回ほど手術した私。

病室は全部大部屋。

病院側の配慮なのか、同室の方は同じガン治療の患者さん。

ただし、患った部分はバラバラ。

なので「私はこんな治療してて〜」なんて、自分の治療について話したりなんてことがありました。

でね、抗がん剤治療の話になると、意外に入院して受けるって方がいてビックリ。

毎回1週間ほど入院する方。

1泊だけの方。

初めて抗がん剤治療を受ける時や、新しい薬で治療する時に入院する方。

あれ?

私、いつも通院で受けてるよ?

初めて抗がん剤治療を受け時も、お薬が変更になった時も、入院したことないけど?

そう話たら「え!? 通院で大丈夫なの!?」なんて心配されました(笑)

まあね、お薬は違えど体に負担がかかるのは同じですからね。

でも、大丈夫だったなぁ。

これは持病や年齢、病院、主治医、使ってる抗がん剤、ガンの種類によって違ってくるのかな?

 

付き添いなしの私

ちなみに付き添いなしで抗がん剤受けに来てるって話したら、更にビックリされてたな(笑)

今のトラスツズマブ単体の点滴はもちろんだけど、カドサイラやドセタキセルでも一人で通院してた。

ドセさんは最初だけ身内に付き合ってもらったけど、点滴を受けた当日は特に何もないので一人で来るようになったんだよね。

ドセタキセルってアルコール溶解液を使うと点滴後に酔っぱらったような症状が出たりするらしいですが、私はアルコールフリーでやって頂いたので大丈夫でした。

ま、副作用はそれなりなので、多少しんどかったけどね(汗)

あ、でも、初発で受けたECだけは無理だったわ。

あれはもう、点滴受けた直後から体調がおかしかったからなー。

あれだけはもう絶対に受けたくないなー。