私は生きたいように生きる!と決めてはいるものの、やっぱりちょっと健康関連の記事は気になっちゃう感じの再発乳がん患者。
好きな物を食べて好きなように生きるといいつつ、こんな本が話題と聞けばガン無視できないのが悲しい性(笑)
私が、乳がん告知された10年前。
あの時は生活習慣を見直そうとあれこれ調べ、食べすぎたり体重が増えたりするのはよろしくない、とあったなことを思い出す。
当時は人参ジュース作ったり、お肉を控えたり、乳製品は避けてみたり一週間にトータルで○km歩く!!なんて頑張ってました。
でも予定どおりにいかないとイライラしちゃうし、結局再発とかもしたので『楽しく元気ならそれでいいじゃん!』と開き直りました。
今はお腹の休憩時間を与える為に朝食は無糖のココアを飲んで、後は普通にご飯もおやつも食べ、気晴らしにお散歩へ行く生活を続けてます。
最近よく一日に一回、前回の食事から次の食事まで16時間空ける半日断食(?)が体に良いといいますね。
なんでもオートファジーがうんちゃらかんちゃら・・・いや、オートファジーって何ぞや?
日本語では自食作用と訳されるらしい。
最近よく耳にする言葉だけで、詳しくは知らない。
これを期にちょっと調べてみるか~と、Google先生に聞いてみたら中高生向けの化学学習サイトを教えてくれたよ。
Google先生、私のことを分かってらっしゃる! 読みやすくて、しかも易しく解説されておる!
この記事によると、オートファジーとは『細胞の中の余計なものを細胞自体が取り除くシステム』であり、集めたゴミからタンパク質の材料も作り出しちゃったりするぞうだ。
へぇー。
だから空腹が良いなんて話もでるのかしら?
だったらガン患者にも空腹はいい状態なのかしら?と思ったら、そう簡単にはいかないらしい。
がんに関してはオートファジーの「働き過ぎ」も重要です。がんは飢餓状態に陥りやすい細胞なのですが、オートファジーが活発でどんどん栄養をつくり出せばなかなか死んでくれない。『WAOサイエンスパーク フロントランナーVol.33より引用』
うぉぉぉぉい! ガン細胞っ!! お前どんだけしつこい細胞なんだ!(笑)
結局のところ人は食べすぎも食べなさすぎもよくない。
自分の適量を知るのが何より重要ってことなのかな?
ネモフィラを見に行った時に一緒に撮ったチューリップ画像。
とってもシャープな花びらと色。
品名はマリリン。
なんだかピッタリなお名前。