↓しじーみ乳がん闘病記一覧はこちら
今日はですね、少し早起きをしたので出勤前に内職をして、お弁当用におにぎりと簡単なおかずを作って。
出勤間際までコーヒーを飲みつつテレビでニュースを観て、あらやだ私、なんだか充実した朝を過ごしてるわーなんて思ってたんですよ。
それでいざ出勤しますか!って時に気付いた。
私、眉毛描いてないじゃん。
ファンデーションまで塗って、そこで終わりにしてるじゃん。
むしろ今の私にはファンデよりも眉を描く方が重要なのに!!
再発治療前ならね、もういいやって出かけちゃってた。
薄いながらも自前の眉は一応あったし、前髪もあったので隠れたし。
しかし、今は違う。
私の眉、抗がん剤の影響でかなり薄い。
そして前髪も短いので、眉毛の部分が隠れない。
というか、髪の毛が落ちないように帽子着用必須の職場なので、前髪で眉毛を隠すことはできないのです。
もうね、急いで描いた。
とにかく描いた。
なんとかないりました(笑)
脱毛するドセタキセルを最後に投与してから4年くらい経つのに、眉毛は本当に薄くて困る。
ちなみにしじーみさんが愛用していうアイブロウは100均。
芯は固めだけどしっかりと色が出るので描きやすいのだ。
でも100均は回転が速くてヘビロテできない時があるのが悩み。
取り合えずストックにもう一本は買ってあるんだけど、それを使い切った時にまだあるかなぁ……
そういや眉毛シールなるものもあるらしいですね。
こういうの使うと手間が省けるのかな?
兎に角、外出時は眉毛を描くの忘れないようにしよう!