そうそう!
しじーみさんはトラスツズマブの点滴投与の他に、レトロゾールというホルモン剤を服用してるのですがね。
実は先日の診察後、このお薬が変更になりました。
なんとですね、今まで第一三共エスファ製のものから、日本化薬製のレトロゾールに変更となりました。
ま、どちらもレトロゾールなのですが。
あ、待って! 怒らないで!!(汗)
ちょっと言ってみたかっただけなんです。
すみません、すみません。
レトロゾールは続行です。
まだ暫く続く予定です。
もしビックリされた方がいらしたら、申し訳ありません。
でもね、ちょっと『あれ?』って思ったんですよね。
なんで製造会社が変更になったんだろうって。
しじーみさんはザックリな性格なので、成分が同じなら別にどこの会社製のものでも構わないわーって人です。
あ、お値段の違いがあるならお安い方を選択させてくれると嬉しいですが(笑)
でも、お薬って先発薬と後発薬(ジェネリック)ではお値段が違うけど、後発薬ならどの会社でも同じよね?
違ったりしないわよね?
なので特に製造元が変わったくらいじゃ、はいはーい!と特に気に留めずに受け取っちゃう。
この時もそんな感じで、薬剤師さんの説明に軽ーく答えて受け取ったんだよね。
でもさ、製造会社が変わった理由を「以前の会社のお薬は安定した供給ができないので」って言ってたの。
あの時は『そんなこと言って、ただ単に契約が変わっただけでしょー?』って思ってたんだけど、今になって違う可能性に思い当ってしまった。
今って、色々なことが世界で起ってるじゃない?
もしかしてその影響もある?
これから先、お薬が入手しにくいなんてこと、あるのかしら?
なんて、世が不安定だから余計な心配しちゃうなぁ。
やだやだ。
もうすぐゴールデンウイークだし、何処かお出かけの予定でも立てて気分を上げよう。