しじーみらいふ

再発乳がんに振り回されっぱなしの闘病記

お昼寝という贅沢、やめられぬコーヒー

ブログランキング参加中!
押して応援して下さると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ


 

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

長いと思った年末年始のお休みもあっという間に終わろうとしてる。

とはいえ、内職はコツコツとやってたのでいつも通りではあったんだけどね。

でもパートがお休み中なので、お昼寝ができちゃう。

これが凄く気持ちがいい。

お日様の射し込む部屋で、ウトウトする。

なんて贅沢。

このお休み中にお昼寝を沢山しちゃった。

まさに寝正月(笑)

とは言っても、睡眠障害をかかえているので1時間も寝ないで目を覚ますんですけどね。

それでもお昼寝って気持ちいい。

夜はトータルで5時間くらいしか寝てないっぽいので、お昼寝すると頭がスッキリするのよね。

私はもともと子供のころから寝つきの悪いタイプではあったんだけど、椎間板ヘルニアが原因の坐骨神経痛による痛みで眠れなくなってしまった時期があったんですよ。

痛みは何だかんだで2年ほど引きずったんですが、その影響で寝つきが悪く中途覚醒もしてしまうというようになってしまって。

一時期は睡眠導入剤のお世話になったりもしてたんですが、今はお薬なしで途中目を覚ましつつもトータル5時間くらい寝れるようになりました。

これは加齢の影響もあるのかなぁ……

凄く疲れたなーと思って寝ても、2時間くらいで目が覚めたりするんだよね。

30代の頃は夜にコーヒー飲んだって眠れるくらいだったのに。

夜にコーヒーは飲まないようにしてるんだけど、『乳がん予防にコーヒーが良い』という噂も聞くのよね。

なんか腎臓にも良いとか?

一日3杯飲むといいとか?

運動前に飲むと脂肪を燃やしてくれるとか?

そんな事聞いちゃうと、飲んじゃうよね~。

明日は休みって日は夜にも飲んじゃったりして。

睡眠のためにコーヒーを止めるべきか、健康のためにコーヒーを飲むべきか。

無駄に悩む日々でございます。