最近のお昼はいつもおにぎらずなのですが、今日は珍しくお弁当を作りました。
お裾分けしてもらったひじき煮、豚生姜焼き、ちじみほうれん草のお浸し、卵焼きをご飯の上にのせたお弁当。おかずの下には海苔をしきました。
卵焼き以外は全部作り置きorお裾分けしてもらったおかずたち。それをササっと詰めただけのお弁当。ほうれん草と卵焼きのおかげで、彩りがいい感じ。しかも卵1個で卵焼きを焼いたら、まぁまぁいい感じに焼けました。
卵焼き器は偉大だなぁ。最初がゴチャゴチャしても、最後はなんとかうまくまとめてくれるもんね。購入前は卵焼きなんてそんなに焼かないし、あんまり使い道なさそうだよなぁ…なんて渋々買ったんだけど(笑)、買ってみたら大活躍してくれてる。
卵焼きだけじゃなくウィンナー焼いたり、少量のちょっとしたものを焼きたい、温めなおしたいなんて時に大活躍してくれてます。だいぶ傷んできたので、そろそろ買い替えなくちゃいけないかな。
お昼用に作ったお弁当は外ではなく、お家で食べました。今日はいい天気で暖かかったから本当は外メシしたかったんだけど、家事とか内職とか、天気が良いからやらなくちゃいけないことがあって断念。
残念無念。
ブログも折角2つあるのだからどっちも更新したいんだけど、最近は難しくなってきて、もう1つのブログはたたもうかなぁ…なんて悩み中。
さて、どうしたもんかな?
↓しじーみ乳がん闘病記一覧