最初に書いておこう。
この記事に出てくる本について、私は肯定も否定もしません。
ただ懐かしいなぁと思ったので記事にしております。
乳がん告知をされた十数年前。
ウブだった私は、そりゃーもう色々な本に手を出しました。
食事療法の本とか、運動療法とか、断食とか。
ネットでも色々と検索しまくったり、同病の方のブログ読んだり。
兎に角、標準治療以外にも何かないものかと必死だったわけです。
で、色々な選択肢が私の前に現れるわけですが、そのうちの一つに無治療ってのがありましたね。
![がん治療の95%は間違い (幻冬舎新書) [ 近藤誠 ] がん治療の95%は間違い (幻冬舎新書) [ 近藤誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3991/9784344983991.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 880 円
- 楽天で詳細を見る
「ガンもどき」という言葉が衝撃的で、「え? もしたら私も『ガンもどき』だったり?」なんてドキドキしたもんですが、こうして再発してるので私のは間違いなくガンだったですわー(涙)
しかもなかなかしぶといヤツ。
もうね、再発してからはこういった類の本は読まなくなりました。
自分の体と心に心地いい事だけしていこうと。
なので肉は食べるしオヤツも食べる。
甘い飲み物、飲んじゃうもんね。
その代わり野菜も食べて、運動もする。
外の環境に対してイライラすることは沢山あるんだから、せめて食事くらいでイライラしたくないな。
好きな物を「美味しー!」って食べたい。
ん?
じゃ、なんでこんなことを急に振り返ったのかと言うと、昨日youtubeでこんな動画が目についたから。
うわー、『ガンもどき』って言葉、久しぶりに聞いた!
懐かしー!!ってなったんですよ。
あー、初発の時は私のガンも『ガンもどきであれ!!』と祈ったもんです。
残念ながら、私のは違ったけど。
でも、本当にごく一部の方は無治療でも大丈夫なんだろうなとは思う。
食事療法も、他の治療法も。
ピタッと合う人、いるんだろうな。
でもそれは本当に一握りで、速攻で効果があるものでもなくて。
自分の命ってものを代償にしなくちゃ確かめられない。
いやー、本当、サバイバルだなぁ・・・