ども!
久しぶりに履歴書を作成しようと思ったら、久しぶり過ぎて浦島状態のしじーみです。
書き方どころか、自分が受けた資格とか最終学歴の卒業年度があやふやだったり、ポーンと忘れてたりして、頭パンパン!(笑)
今年はとにかく『気になる仕事を色々とやってみたい!』という欲にかられていまして、求人サイトでアレコレも興味あるわーってお仕事を保存しまくってます。
で、保存した中から、自分の現状で出来そうなものを選別。
そうすると沢山保存しておいた求人も、片手分くらいしか残らない(汗)
うーん、やっぱりブランク&体調を考えながら選ぶとこうなってしまう。
今の私。
日常生活は問題ない。
でも外に出て、働くとなると別。
他の人達と同じように動けるのは、午前中まで。
一日働くとなれば、二日くらい休息を入れないと多分体調を崩す(汗)
最悪『お休みくださーい!』なんてことになりかねない。
だって私、午前中に出かけたら午後は横にならないとダメだもの。
新しく仕事を始めて一番大事なのは、仕事を覚えるではなく、決められたシフトにキチンと入れることだと思うのよね。
仕事ができないのは仕方ない。
だって何もかもが初めてなんだもの。
やり方が分からないんだから、できなくて当たり前。
でも一番重要な『決められたシフトにキチンと入る』ってことができないと、本当に役立たず(汗)
自分の体弱いなぁ・・・情けないなぁと・・・なんて凹んだりするけれど、仕方ない。
今はできること考えよう!
逆に二回手術してここまで回復した自分、凄くない!?
偉くない?
こんな風に自分を励まして、モチベーション上げてます(笑)
ただね、お仕事は外に出ることばかり考えるのではなく、自宅で出来そうなこともちょっと考えなくちゃな―と思う。
クラウドワークスとかにも登録してみようかな?
不安だらけな就活ですが、今できることをドンドンやっていこうと思う。
・・・ま、応募するにもまだ履歴書が出来てないんですけどね!
甘い。
見積もりが甘いよ、しじーみ。
三月から色々と下準備してたはずなのに、全く間に合ってない!!
今月中に一日でも『仕事してきましたーっ!』って、ご報告できるかしらね?(汗)