日に日に寒くなってきましたね〜。
今年の冬の到来は早いのかしら?
手術した部分が寒くなるにつれ突っ張っていくような感じがして、冬が近づいているんだなぁと感じます。
嫌な季節の変わり目の感じ方だな〜。
きっと今年の冬は両脇腹あたりが寒さで痛むかもしれないなぁと思うので、早めに対抗策を立てておきます。
使い捨てカイロ、いつでも準備万端であります!
自分ではそんなに感じないのですが、やっぱり無意識に手術した場所を変わっているようで、非常に上半身が凝る。
肩が凝るのはいつものことなのですが、背中とか脇腹などもカチカチで、たまにつったりします。
一番良いのはお風呂でノンビリと体を温める事ですが、今はまだ長風呂ができません。
そこまで体が回復していないのです。
だから今年はカイロとか湯たんぽを大いに活用して、で体を冷やさないように気をつけたいと思います。
ちなみに昨年、『マグマ』というカイロを実家で譲ってもらいました。
これが普通のカイロより温度高めで、野外にもってこいのカイロらしいです。
でもしじーみさんは真冬に長時間外で過ごす予定が無いので、使い道が分からずに余っておる(汗)
えーっと、今年の冬はこのカイロを活用してなるべくお外へ出ようかしら?