初のPCR検査を受けることになりそうで、ドキドキしてるしじーみさん。
手術入院が決まったのならちょっとずつ準備をしなくちゃーってことで、まずは100円ショップへ行ってきました。
昨年も手術したので買い足さなくても大体の物は揃ってるんですが、不足してる分と昨年の手術の際にあればいいなーと思ってた物を買ってみました。
なんだかんだで1000円くらい使ったぞー!
世の中がアレなので以前はあった『トラベル用品』の棚が消えて、衛生用品やら洗濯関連やらの棚に移動しちゃってるから、欲しい物を見つけるのが大変だった!
店内をかなりウロウロする羽目になりました。
まぁそれも楽しいんですけどね!
何を買ったかは・・・実際入院で使ってみて良かったものだけ退院後にお知らせしようかなー。
でも過去二回入院の経験をして、今回も絶対に使おうと思ったのはこちら。
紙パンツ~!!
最近あんまり100均で売ってるのを見なかったんで、手に入るかドキドキだったんだけど売ってた~。
今はほぼ面会全面禁止で着替えとか持ってきてもらうのも大変なので、これあると本当に助かる!
手術後一週間もすれば体が楽に動かせるようになって自分で洗濯できるので、その分だけでもあると便利。
初めての手術の時はこちらの紙パンツ買ったんだよね。
[rakuten:shirohato:10108523:detail]
でも自分が欲しいサイズが売り切れで(汗)
100均に売っててよかった。
楽天では他にこんなのも売ってるみたい。
私のようにこれから入院する人もいるのかな?
もう手術するだけで自分エライので(笑)、他は便利に快適に過ごしたいですね。
次の記事