突然ですが、しじーみさんは牛乳石鹸赤箱ラブで御座います。
体も顔も、これ一つで洗っておる。
昔は(30代くらいまでは)ボディーソープ派だったのですが、年を取る毎に肌が弱くなってきたので固形石鹸にチェンジしました。
それからは牛乳石鹸赤箱との長いお付き合いとなったのですが、先月その愛してやまない赤箱と切らしてしまいました。
そこでつい最近までこちらのボディーソープを使用してました。
赤ちゃんの肌にも使える弱酸性~♪でおなじみ、ビオレU!!
これは昨年入院した際に購入したトラベル用のヤツ。
折角購入したのはいいものの、病棟のシャワー室にはシャンプー一式が備え付けられていて使わなかったんだよね~。
ならば旅行用に!って思ってたんだけど、旅行はなかなか難しいし大体のホテルはアメニティ揃ってるしね。
ちょうど石鹸切らしたしこの先使い道がなさそうだし、使い切っちゃうかーとこれで体をゴシゴシ。
む、むちゃくちゃ肌が乾燥する!!
背中が痒くなるし、肘膝が粉を吹き始めてガサガサだよ〜!?
湯上がりにオリーブオイルを塗ってるんだけど、それじゃ全く追いつかない程のガサガサ具合。
えぇ!? このボディーソープって昔は愛用して時だってあったのに!!
肌質が変わった? これが年を取るってことなのか!?
仕方ないので、慌てて牛乳石鹸に戻しました。
安心の6個入り。
ボディーソープって洗浄力が強くて、私の肌に合わなくなってしまった・・・(泣)
うーむ、こんな小さなボトルなのに残りがまだ沢山なんだけど、どーしましょ?
ここでスパッと捨てられないから物が溢れるのよね。
でも貧乏性&勿体ないオバケのしじーみさんは暫く置いとくことにします(笑)
ゆるキャン△のアニメを観てからキャンプ行きたい熱がずーっと続いているのですがなかなか機会に恵まれず、そうこうしているうちにアニメの二期がスタートしちゃいました。
でもやっぱりキャンプはちょっと難しいので、公園巡りで気晴らし。
ネットで調べた人が少なそうで、トイレ等の設備がばっちりの公園で一息。
」
お外で飲むコーヒー最高!
そしてお外で食べるコンビニスイーツも最高なのであった。