しじーみん愛用の化粧水はドラッグストアーやホームセンターに売ってる『ハトムギ化粧水』のような大容量の物を買ってます。
顔だけじゃなく全身に使うので、質より量を取ってます(笑)
特にこれからの季節は体全体がカサカサしてしまうので、惜しみなくたっぷり使える化粧水の方が助かる。
こだわりもないからドラッグストアーやホームセンターのプライベートブランド品なんかも買いますね~。
今まで使ってみて、特に肌が荒れたりとかはないです。
逆にお高い化粧水を使ってた時は皮が剥けたり痒くなったりしたので、お高い化粧品に含まれているお高い何かの成分は私の肌に合わないみたいですね~(笑)
500mlで1000円以下の化粧水の方が私に合うようです。
でも流石に500mlのボトルそのままで使うのは素っ気なさすぎるので、100均で購入したボトルに移し替えて使ってます。
私はポンプ式が好きなので、100均でポンプ式のボトルを探して買ってきました。
これに化粧水を詰め替えて起床時と就寝前のスキンケアや、消毒液や手洗いで日中カサカサになる手にも使ってます。
ハンドクリームだけだと水分が足りない気がするので、化粧水付けてからクリームを塗ると良い感じ。
そんなわけで大活躍している化粧水なんですが、昨晩はお風呂上りにこちらを塗ってしまいました。
愛用してるニベアの日焼け止め。
同じポンプ式のボトルで、大きさもほぼ同じ。
見ただけでいつも使ってる化粧水じゃないと分かるのに、昨晩はお風呂上りに上機嫌で鼻歌歌いながらこれを顔に塗ってるしじーみさんがいました。
顔にほぼ塗り終わってから「おいちょっと待て!? これって日焼け止めじゃん!!」ってセルフ突っ込みですよ。
いやなんで塗り終わるまで気付かなかったんだ、私!!
確かに収納してる場所は隣同士だけどさ。
もうね、面倒だったのでその上に化粧水を塗って寝るという事をしてしまいました(笑)
多分これはきっとケモブレインのせいね。