つい先日の夕方、一通のメールが私に届きました。
送信主はシャープマスク販売事務局で、シャープマスク当選のお知らせありました。
え?確かに私はシャープマスクの抽選申し込みをしたことがあるけれど、それは二回目の抽選時。
しかもそれは有難くも当選して、現物も手元に届いてる。
んー? じゃぁこの当選メールはなんだ?
なんで今更こんなメールが届くの?
もう怪しさしかなくて、そのメールは無視することにした。
いやー、これもう絶対に詐欺の類でしょ? こんな分かりやすい詐欺に引っかかったりしませんよー。
だって私、二回目の抽選で無事にマスクをゲットできたし、その後は母親製のガーゼマスクしたり、地元でもボチボチとマスク不足解消されていたから抽選申し込みしてないし。
倍率がムチャクチャ高かった時なら分かるけど、今更こんなメールを送って引っかかるひといるのかな?・・・なんて思ってたんだけど、思い出したよ。
ん? 待てよ? ちょっと前に一度シャープマスクの抽選申し込みに漏れてしまった人が自動的に再抽選され、忘れた頃に当選メールが届いたってニュースやってた!!
もしかして、これもそれ!?
シャープマスク販売事務局ご本人!?(笑)
・・・そういや、抽選申し込みをした際、アクセスが凄くて申し込み途中で画面が真っ白になってちゃんと処理されたかどうか分からない時があったなぁ。
てっきり受付されてないと思って再チャレンジしたけれど、アレってちゃんと受理されてたのか(笑)
しかも抽選に漏れちゃってたのね。
そしてそれが今になって再抽選されてメールが届いた模様。
一応マスクは抽選して1人1箱となっていたと思うので、この当選メールは無視しよう。
でもあの時マスクが当選したおかげで、肺の手術入院では非常に役に立ちました!
有難う、シャープさん。