ずっと買おうか迷っていたブレンダーを、とうとう先日買いました。
ジュースにして栄養を摂るのならジューサーが良いようですが、私は食物繊維を摂りたいのでブレンダーをチョイス。
この前初めてブレンダーで冷蔵庫にある野菜を使ってポタージュスープを作ったら、むっちゃ美味しくて最近はやたらと作ってます。
今日もポタージュスープ、作っちゃったもんねー。
食べるのは私だけだから、てけとーに作ります。
まず、先日スーパーで白菜・人参・玉ねぎが安かったので、その三種を一口大に切って、野菜がかぶるくらいの水で煮まーす。
お鍋一杯の量になったけど、これ全部はポタージュにしません。
半分は今夜のお味噌汁用に分けて、残りをブレンダーでガガガ―っと。
出来たのがこちら。
軽くお塩で味付けして、今回は牛乳なしにしました。
コクを出す為にオリーブオイルを垂らして、乾燥パセリもパラパラ。
今回はちと水分が多くなっちゃったけど、人参のほのかな甘さが美味しいっス。
朝夕肌寒くなってきたから、温かなスープがお腹に優しくて嬉しい。
暫く続けようと思います。