今日、とある支払いの為に銀行のATMに立ち寄りました。
しじーみさんはまだ頭のてっぺんが抗がん剤の影響で残念な状況なので、帽子かウィッグが必須です。
更に今は飛沫予防の為にどのお店でもマスク着用必須。
夏場だと非常に暑苦しい格好だけど、今はこれが割と普通の光景になりつつある。
だから特に気も留めずATMで振替の操作をしてたんだけど、ふとATMに取り付けられているミラーに自分の姿が映ってるのが見えて思わず笑ってしまった。
いや〜、帽子にマスクってさ、あとサングラスしたら場所的に銀行〇盗みたいじゃない?
このバッグに早く金をつめろ!じゃない?
この時私がしてたマスクは母お手製のお花のマスク。
そんな派手なマスクをした女が常に携帯してるポケモンのエコバッグ出して、「金を出せ!」って姿を想像してしまったよ。
きっと行員に「はいはい」って軽く流され、ガードマンに「向こうで少しお話しましょうか?」って店舗の奥に連れて行かれちゃうんだろうなぁ……
そんなことを考えてたらミラーに自分と同じような姿をした女性が映って、更におかしくてマスクの下で笑ってしまった。
きっとね、平常時なら銀行のガードマンに呼び止められちゃう格好だよね。
でも夏場は女性の帽子着用率は高いし、今は逆にマスクしてない方が呼び止められちゃう。
見慣れてる光景なのかガードマンさんも私みたいな恰好、全然気にとめてないし。
こうしてみると今ってやっぱり非日常?
それとも新しい日常なのかな?