しじーみらいふ

再発乳がんに振り回されっぱなしの闘病記

副作用アレコレ

それは多分、夢ではなくて願望

多分、明け方の頃だったと思う。 夢を見た。 眉毛が生えてきて、大喜びしてる夢。 やった! ドセタキセルの時にきれいさっぱり抜けたけど、脱毛がないと言われるカドサイラでも生えてこなかったけど、ここにきてやっと沢山生えてきた!! もう眉尻だけ描けば…

一日中お腹がぐるぐる

ハンパない。 気温の差、半端ない。 半袖で丁度いいくらい暑い日があったと思ったら、今度はフリースが必要なくらいに冷える。 もう寝る時は羽毛布団とタオルケットいいやって思ったのに、毛布を引っ張り出して冬並みに布団を戻す。 気温の上下が激しすぎる…

乳がんになる前の自分の体調はもう思い出せない

肺にあった腫瘍を手術で採ってしまってから、私の治療は再再発予防のためにトラスツズマブとレトロゾールを服用してる。 両方とも標準治療でよく名が上がる抗がん剤に比べれば、副作用は軽い。 体力はそらもうドーンと落ちましたが、再発治療を続けてきた約…

疲労感と関節痛と

4月は具体的に就活に向けて動き始めたり、身内のことで急用が入ったり、ワクチン接種3回目で熱出したりと、色々とあった。 色々とあったからか、昨日は疲れすぎてダウン。 特に何かしたわけじゃないんだけどね。 なんかもう、ご飯を食べる気力もない、みた…

体調には波があり

点滴後から少し倦怠感に襲われていましたが、今日はかなりいい感じ! ビックリするくらい体調に波がある。 でも低空飛行だったドセタキセルの時と比べ、今は『好調』といえる日もあるのでかなりいい感じです。 ドセさんの時は『まぁまぁ良いかな』くらいにし…

そうか! 薬のせいかっ!!(だからしょうがないんじゃ〜)

今朝は起きたらなんか怠い。 うーん? 機能雨が降ったから? それとも夜中何度か目が覚めたから、寝不足かな? そんなことを思いながら、いつも通りに起きる。 起きられないほどの倦怠感じゃなかったからね。 動いているうちに頭も体も目が覚めるでしょう。 …

ちょっとずつ回復してきてる。

抗がん剤治療の副作用で脱毛するようになってから始まった、入浴時の排水口チェック。 今は脱毛しないホルモン剤がメインなんだけど、すっかり習慣になって今も続いてる。 昨晩もやっぱり、髪を洗った後に排水口をチェック。 おや? 抜け毛が随分減ってきて…

そういや骨シンチは暫く受けてないなぁ

今月はCT検査があるって記事を書きましたが、そういやここ数年、骨シンチの検査は受けてないなぁ・・・ 再発直後と一年後だったかな? その時は骨シンチ検査を受けました。 でもその後は受けてません。 何故なら 『椎間板ヘルニア』で30分仰向けで寝るなんて…

痛みがあるとビビるわ~

今朝、目が覚めると右足に軽い痺れを感じた。 おや?って思ったけど、特に気にとめずカムカNHKの朝ドラを観ながらラジオ体操やストレッチをする。 この頃には痺れのことなんて忘れてたんだけと、お散歩途中で今度は鈍い痛みが(汗) な、なんなの!? この痛み…

人への第一歩

今月のやることの一つであった『髪を切る』 watachan.work やってきた、やってきたよ! 数年ぶりの美容室へ行ってきました!! watachan.work 再発治療で脱毛してから、初の美容室デビューだよ。 緊張した〜! でもあっという間に終わったし、プロに切って貰…

髪事情

完璧にツルツルに全身脱毛してくれたドセタキセル。 一時期は私のガン達を小さくしてくれたけど、徐々に効果が薄れて、カドサイラにチェンジ。 カドサイラは脱毛しないらしいですがねぇ。 なかなか生えてこないし、そのくせ抜け毛多いし、伸びるの遅いし、毛…

血小板の数値が基準値に入ったどー!

カドサイラの副作用でずーっと基準値以下だった血小板の数値。 今回の血液検査で基準値に内になってたー! やったー!! 今回の数値は17.1。 血小板の最低値は15.8。 やっとそれ以上になれました。 カドサイラを止めて2年近くになるけれど、ずーっと基準値よ…

筋トレで少しでも老いを止めたい・・・

乳がん治療の為に、胸切ったり、肺切ったり、抗がん剤したりして、体力を削がれてるしじーみさん。 そこに女性ホルモンの分泌を止めるお薬も服用中なワケですから、そりゃーもう倍速で老化していってるわけです。 もー、外からも内からも老いる老いる(汗) …

目安を知りたいだけなのに

さて、本日もモリモリお散歩してきましょう。 なかなか3km以上歩くのが難しい。 5km歩くとヘロヘロ。 あれぇ? 昨年の手術後はもっと早く回復してなかったっけ? これが片方の肺を三分の一を切除するってことなのかな? 執刀医には術後、激しい運動は厳しい…

私の腫瘍マーカーはいつでも標準値

先日ハーセプチン投与の際に血液検査もしました。 ドセタキセルのような骨髄抑制のある抗がん剤は、白血球や赤血球がガクンと下がるので値を気にしながら投与となります。 白血球が下がり過ぎちゃうと、感染とかに気を付けなくちゃならないですからねー。 必…

15%ほど機能を失いましたけど

私、昨年と今年受けた手術で肺を全体の約15~17%ほど切除しました。 こうして数字で見ると大した感じは受けないですが、実物は手のひらよりも大きなサイズで、結構なサイズを取っちゃたな―って思いました。 で、手術後の私の体調ですが、順調に回復してまし…

ヅラ生活で一番ピンチだったこと

乳がんが肺転移した時、直ぐにドセタキセルでの治療が開始されました。 ドセタキセルは100%脱毛するので、強制的にウィッグが必要。 でもね、流石に二度目のヅラ生活ともなると淡々とそれを受け入れ、当時は仕事をしてましたよ。 が、一度だけ職場でヅラ被…

お腹の痺れ

寒くなってきたからか、もともとお腹を冷やしやすい私は余計に冷えるなぁと感じるようになりました。 カイロやレンジでチンする湯たんぽ等で温めるのはもちろんだけど、血行もよくなるようにおへその周りをそーっと優しく押してマッサージ。 そしたらね、へ…

これも後遺症?

昨年と今年とで左右の肺から腫瘍を摘出する手術をしたしじーみさん。 有り難いことに今はどちらも痛みを感じてないんだけど、今までにありえないくらい上半身がガチガチになってる。 ちょっと手を伸ばして何かを取ろうとしただけで脇腹がつったり、咳やくし…

マスク生活って割と大変だなぁ・・・

約6年ほどお付き合いした腫瘍とのお別れをするため、この夏に肺の手術をしたしじーみさん。 手術の痛みなどはかなり軽減され、手術によって肺の機能が落ちたものの日常生活で息苦しさはだいぶ減ってきた。 でもこれって、自宅でマスク無しで生活している場合…

痛み止めの量が減ってたのにー(涙)

肺の手術から三週間以上が経過して、お陰様で痛み止めもほぼ服用しなくても大丈夫になってきました。 退院して数日は一日食後三回服用してたんですが、今は痛い時だけ飲むかーって感じ。 だけど特に痛み止めが必要な日ってほぼなくて、このままロキソさんと…

あ、確かに心臓お疲れだ

検査の結果、心臓がお疲れモードだと分かった私。 えー、でも特に苦しいとか動悸息切れ無いけどなーと思ってだのですが。 梅雨が明け、いきなり30度を超える暑さが続くと心臓ドキドキ。 いかに暑さが体に負担をかけるのか、身をもって体験中。 アイスコーヒ…

月曜から天気もよろしく

夏の空ですねぇ。 体調もまぁまぁなんですが、本当に久しぶりに口内炎が二つもできて、しかもそこそこ成長してるので憂鬱。 酸味のあるやつ、滲みるんだよねー。 食欲はあっても食べるのが嫌になっちゃう。 どこか痛むと治療を続ける意味とは?・・・と後ろ…

お腹の調子が不調

最近調子いいなーと思うと、急に下降するお腹の調子。 うーん、日中は特に問題なかったのになぁ。 夕方から不調。 でもお腹は空くので(笑)、夕飯はきっちり食べましたとも。 絶対に消化が悪いって分かってるんだけど、食べたいと思って買ってきたイカを焼い…

更年期障害と不眠症

もともと子供の頃から寝つきが悪かった私。 ベッドに潜っても、眠りに落ちるまで30分~1時間かかちゃうなんてザラ。 それでも30代までは眠ってしまえば朝までぐっすりで、特に問題はなかったのですよ。 しかし乳がん告知されてから私の睡眠導入困難は一時期…

病院へ確認しとこ

とうとう関東地方も梅雨入り~! 雨上がりにお散歩へ行ったら、濡れた紫陽花がとっても綺麗でした。 早起き練習中なのですが、今朝はなんと念願の朝んぽ(朝散歩)できました! イェイ! ここ数日は体調不良だったのでずーっとお家でゴロゴロしてたんですが、…

お家写真家

一日雨だった昨日。 お散歩にも行けず、暇を持て余した闘病者は剥がれたマニキュアを塗りなおす事にしました。 とはいっても、普段はベースのみしか塗ってません。 これまでの治療でダメージ受けまくった私の爪は、非常にもろくて薄くて、乾燥してて艶が無い…

あちこち乾燥してる

先週は雨が多くてお部屋は湿気ムンムンなんだけど、私自身は乾燥しまくっております。 肌はもちろんだけど、爪、目、鼻、髪、口腔内etc・・・ ドセタキセル投与中は薬の副作用と加齢のダブルパンチで乾燥しまくってたけど、今も乾燥は続いてる。 ドセタキセ…

ホッカイロ出動!

ここ数日、お腹の不調が続いているしじーみさん。 トイレに籠るほどではないんだけど、食後に少しゴロゴロ。 冷たい物を口にするとゴロゴロ。 これはもしかすると冷えのせいかも。 試しに買い置きしているホッカイロを使ってお腹を温めたら, ピターっと不調…

腹痛は突然に

ここ最近は安定していた腹痛。 というか、お腹の急降下。 今朝はちょっと寝坊しかけたけど、それ以外はいつも通りに元気だった。 夕方までは。 少し暑いのでラジオ体操をして軽めにお散歩をして、お昼ご飯を食べて。 お昼寝した辺りから雲行きが怪しくなった…