副作用アレコレ
寒くなってきたからか、もともとお腹を冷やしやすい私は余計に冷えるなぁと感じるようになりました。 カイロやレンジでチンする湯たんぽ等で温めるのはもちろんだけど、血行もよくなるようにおへその周りをそーっと優しく押してマッサージ。 そしたらね、へ…
昨年と今年とで左右の肺から腫瘍を摘出する手術をしたしじーみさん。 有り難いことに今はどちらも痛みを感じてないんだけど、今までにありえないくらい上半身がガチガチになってる。 ちょっと手を伸ばして何かを取ろうとしただけで脇腹がつったり、咳やくし…
約6年ほどお付き合いした腫瘍とのお別れをするため、この夏に肺の手術をしたしじーみさん。 手術の痛みなどはかなり軽減され、手術によって肺の機能が落ちたものの日常生活で息苦しさはだいぶ減ってきた。 でもこれって、自宅でマスク無しで生活している場合…
肺の手術から三週間以上が経過して、お陰様で痛み止めもほぼ服用しなくても大丈夫になってきました。 退院して数日は一日食後三回服用してたんですが、今は痛い時だけ飲むかーって感じ。 だけど特に痛み止めが必要な日ってほぼなくて、このままロキソさんと…
検査の結果、心臓がお疲れモードだと分かった私。 えー、でも特に苦しいとか動悸息切れ無いけどなーと思ってだのですが。 梅雨が明け、いきなり30度を超える暑さが続くと心臓ドキドキ。 いかに暑さが体に負担をかけるのか、身をもって体験中。 アイスコーヒ…
夏の空ですねぇ。 体調もまぁまぁなんですが、本当に久しぶりに口内炎が二つもできて、しかもそこそこ成長してるので憂鬱。 酸味のあるやつ、滲みるんだよねー。 食欲はあっても食べるのが嫌になっちゃう。 どこか痛むと治療を続ける意味とは?・・・と後ろ…
最近調子いいなーと思うと、急に下降するお腹の調子。 うーん、日中は特に問題なかったのになぁ。 夕方から不調。 でもお腹は空くので(笑)、夕飯はきっちり食べましたとも。 絶対に消化が悪いって分かってるんだけど、食べたいと思って買ってきたイカを焼い…
もともと子供の頃から寝つきが悪かった私。 ベッドに潜っても、眠りに落ちるまで30分~1時間かかちゃうなんてザラ。 それでも30代までは眠ってしまえば朝までぐっすりで、特に問題はなかったのですよ。 しかし乳がん告知されてから私の睡眠導入困難は一時期…
とうとう関東地方も梅雨入り~! 雨上がりにお散歩へ行ったら、濡れた紫陽花がとっても綺麗でした。 早起き練習中なのですが、今朝はなんと念願の朝んぽ(朝散歩)できました! イェイ! ここ数日は体調不良だったのでずーっとお家でゴロゴロしてたんですが、…
一日雨だった昨日。 お散歩にも行けず、暇を持て余した闘病者は剥がれたマニキュアを塗りなおす事にしました。 とはいっても、普段はベースのみしか塗ってません。 これまでの治療でダメージ受けまくった私の爪は、非常にもろくて薄くて、乾燥してて艶が無い…
先週は雨が多くてお部屋は湿気ムンムンなんだけど、私自身は乾燥しまくっております。 肌はもちろんだけど、爪、目、鼻、髪、口腔内etc・・・ ドセタキセル投与中は薬の副作用と加齢のダブルパンチで乾燥しまくってたけど、今も乾燥は続いてる。 ドセタキセ…
ここ数日、お腹の不調が続いているしじーみさん。 トイレに籠るほどではないんだけど、食後に少しゴロゴロ。 冷たい物を口にするとゴロゴロ。 これはもしかすると冷えのせいかも。 試しに買い置きしているホッカイロを使ってお腹を温めたら, ピターっと不調…
ここ最近は安定していた腹痛。 というか、お腹の急降下。 今朝はちょっと寝坊しかけたけど、それ以外はいつも通りに元気だった。 夕方までは。 少し暑いのでラジオ体操をして軽めにお散歩をして、お昼ご飯を食べて。 お昼寝した辺りから雲行きが怪しくなった…
昨日はモロモロあって、肺の手術してから初めて朝から晩まで動いた。 そしたらドッと疲れてしまって、ヘロヘロに。 夕飯も冷蔵庫にあるもので簡単に済ませて、さっさと横になりました。 昨晩はそんな感じだったんだけど、今朝はいつも通りに目を覚ます。 う…
昨晩、久しぶりに眠れなかった。 お風呂に入ってベッドに横になるまでは眠気があったのに、ベッドに横になって目を閉じたら眠気でボーっとしていた頭が何故かクリアに。 でもまぁ、こんなことは日常茶飯事。 長い時では眠るまでに2時間以上かかったりするけ…
昨日の倦怠感は今朝になってもうすっかり良くなった。 ・・・ように思われた。 目が覚めて、いつものココアとバナナで朝食を摂った後にブログを少し書いて、お散歩へ。 昨日はちょっとした距離しか歩けなかったけど、今日は大丈夫!! ・・・じゃなかった。 …
ふと何気なく自分の手を見たら指の隙間ができていて、びっくりした。 昨年は隙間なんてできないくらいパンパンの指でした。 それが体重が落ちて自分の手が細くなってきたとは思ってたけど、「え? こんなに?」ってちょっとビックリするレベル。 まってこん…
ドセタキセルとサヨナラして2年が経過したというのに、まだ爪の障害が完全に抜けていません。 縦スジ入ってるし、形は歪だしでお見苦しい爪ですが、これでも相当回復した方です。 ドセタキセルでの治療真っ最中の時は黒ずんだりモロくなったりしてたので、色…
肺転移した私の乳がんを一時期は縮小させ頑張ってくれたドセタキセルですが、残念ながら耐性を持ち始めたのでお別れをしました。 それから2年が経過。 当時は副作用として脱毛はもちろんだけど、手足の痺れ・爪の異常・浮腫みなのがあったのですが、月日が…
バリバリに脱毛するドセタキセルに私のがんが耐性を持ってしまい、カドサイラに変更。 その後肺の手術を経て、今のフェソロデックスへと変更になりました。 脱毛しないと言われるカドサイラ&フェソロの治療期間を足すと、ドセタキセルを終了して2年ちょっと…
先日、知人とお茶を飲む機会があったのですが、その時に私の手を見ながら「なんか指がほっそりしたねー」と言われました。 え? そう? 自分では分からないけど? その時はそう返したんだけど、改めて見ると確かに手の浮腫みがとれてスッキリしている感じが…
ども!花粉症に振り回されつつも、まぁまぁ元気に過ごしているしじーみです。 同じ天気のいい日でも薬が必要な時と、ナシで過ごせる日の違いはなんなのか謎。 早く、早く花粉症の季節が過ぎてくれるのを祈るばかりです。 さて、フェソロデックスに変更になっ…
最近、ちょっと興味があって始めてみた事があります。 それは動画編集! しじーみさんは昨年のハロウィンに4年以上愛用したiPhoneを、悩みに悩んでとうとう機種変しました。 いや、無職中だから機種変ってキツイなーって思ったんですよ。 スマホ高いですし…
昨日は薄手のフリースでも暑いくらいだったのに、ガクンとまた気温が下がった今日。 外は曇り空で風もそこそこある。 花粉もバッチリ飛んでるようで朝から鼻がグシュグシュするので、鼻炎のお薬を服用。 薬でグシュグシュが落ち着いたところでお散歩をしに行…
そういや初発乳がんで腫瘍を摘出した左側の胸に、米粒ぐらいの鬱血というか血豆というか、そんなものができた時があったんですよ。 siji-milife.xyz結構鮮やかな色をしてるし手術した側に出来ていたので『こ、これはもしや皮膚転・・・っ⁉︎』って焦ったんで…
昨晩からお腹が不調のしじーみですよ、今晩は! 食欲はあるんですが、食べるとトイレの回数が増えます(涙) 「お腹痛ーい!」って寝込むほどでもないのですが、地味にダメージ。 お腹の調子は悪いのに、いつも通り腹空いて食欲あるのも辛い。 食べずに様子見…
フェソロデックスに治療開始してから、お腹の調子を崩しやすいしじーみさん。 ホルモン治療の影響か、それともパージェタさんの副作用か、毎日ではないけれど月に何回かトイレと友達になる時がある。 そこで主治医に相談したら腸内環境を整えるビフィズス菌…
先月のフェソロ筋注で10クール目を迎えたしじーみさん。 いやもうフェソロデックスで治療開始して、半年経ったんですね! 早っ! 昨年の春から怒涛のように月日が流れ、今日はもう2月2日。 フェソロデックス筋注&トラスツズマブBS(ハーセプチン)+パージェタ…
脱毛のあるドセタキセルから脱毛しないというカドサイラ、フェソロデックスに変更になって約2年。 確かにカドサイラ&フェソロデックスは、ドセさんみたいにツルッツルにはならないのでしょう。 でも、かなりボリュームダウンはします。 これも症状の出方は…
しじーみさんは、睡眠導入困難という睡眠障害があります。 眠いのになかなか寝付けなーい!ってヤツですね。 もともと寝付きは悪かったのですが抗がん剤や坐骨神経痛で悪化してしまい、一時期お薬の力を借りてました。 今はまぁ薬がなくとも4〜5時間は眠れ…